春夏の陽気ももうすぐそこ。
街中のファッションも、春っぽい恰好の人が増えてきたよね~。
そうなってくると、気になってくる汗と紫外線。
紫外線対策はまた書くとして、汗対策、どうしてますかー?
40代、最寄り駅まで数分歩いただけで顔もテカリ、汗だく。
それを横目に、ヤングの女子たちは、なんて涼しい顔をしているのでしょう。
この違いはなに?なーにー??と、泣き崩れたくなるんだけど。
もう更年期に突入したのかしら・・・なんて思うぐらい、汗かく時ないです?
え?私だけ?
それはそれで、さらに切ないけど。ズーーーン。
制汗剤のスプレーとか汗ふきシートとか、たくみに駆使するけど、いかんせん出てくるものはしょうがない。
自然現象ですもんね。
拭くべし!←打つべし!並みに言ってます。
てことで、この間オサレな雑貨屋さんをのぞいていたら、ガーゼのハンカチを見つけたので、ご紹介~。
やっぱりハンカチは水分吸いとってナンボ!
ということで、いってみましょう。
宮本株式会社さんの町娘のハンカチーフ

ベビーものでガーゼのハンカチはよく見かけるんだけど、大人用でガーゼのハンカチてあまり見なくない?
私、ブランドもののあの水分まったく吸い取らないハンカチが苦手でさ、手を拭いてハンカチびしょびしょってイヤなんだよねー。
カバンにしまいたくないもん。しばらく、干しときたい!
てことで、このガーゼのハンカチ見つけた時は、おぉ、買ってみよう♪と、なりました。

ハイカラな町娘が、お出かけをした先々で出会うモノを描いた「町娘のハンカチーフ」シリーズ。
バリエーション豊富なデザインと彩りが特徴的です。引用元:宮本株式会社ホームページ
この「町娘のハンカチーフ」シリーズは6種類に分かれてて、ホームページに記載があったように、本当に柄が豊富なの。
私が買った雑貨屋さんは、全種類置いてあったので、30分以上迷っちゃいました。
・町娘のハンカチーフ
・MARCHE~市場篇~
・VOYAGE~舶来篇~←私が買ったのは、これ。
・HOLYDAY~動物園・水族館篇~
・FLORISTE~花屋篇~
生地はタオルで有名な今治産のもので、品質バッチリです。
素材は、表面はガーゼ、裏面はパイル生地の2枚合わせになってるので、夏場はこのぐらいがちょうどいいね。

おっと、柄も全面見ないとイメージわかないよね。
ほんとに色んな用途で使えると思う。
例えば、お子さんのいるママさんへのプレゼントには、動物園・水族館あたりの柄がオススメ。
女の子がいるママさんには、フラミンゴとか。

画像出典:リンク先の楽天市場内ショップ
画像出典:リンク先の楽天市場内ショップ
子供も喜んで手を拭いてくれるかも!
年配の方へのプレゼントには花の柄とかもあるよ。
花屋篇のハンカチは、花言葉が書いたシールも貼ってあるので、そんなところの気配りもニクイ。
わすれな草。薄いブルーで涼し気です。

画像出典:リンク先の楽天市場内ショップ
ちなみに、私が迷った柄はフラガール!

出典画像:リンク先の楽天市場内ショップ
これからの季節、何枚あってもいいよね、ハンカチって。
まだまだ他にも柄はあるのでこちらからチェックしてみてね(楽天に飛びます)
>>>町娘のハンカチーフ
最後に
でも、使っていて一番気持ちがいいのは、ベビー用のガーゼハンカチなんだけどね。
もう最っ強~の肌触り。
ただ、どうしても赤ちゃん用なので柄がね、人前でそれ出せないってところが難点。苦笑
誰かベビー用のガーゼで大人向けのハンカチ作ってくれないかな~。
即買いするんだけどな~。
コメントを残す