40代でおでこが肌荒れ!原因は季節の変わり目のゆらぎ肌?!

 

おでこの肌荒れが治りませんねー。泣

毎年、夏から秋に季節が移り替わる時は「ゆらぎ肌(気温の変化やストレスなどにより肌のコンディションが悪くなった状態)」になりやすい人も多いと思いますが、もれなく私もそうです。

ですが、今回みたくピンポイントでおでこがすごく荒れるってなかったんですよね。

人生初&おでこの肌の凸凹が気になる状態。

炎症はおこしていない(赤みはない)ので、そんなに目立たないような気もするんですけど。

私自身が、そう思いたいだけな感じもありますかね。苦笑

顔の角度によっては、お肌の凸凹が隠しきれてませんからね。

かれこれ、この肌荒れ、1か月近くなるかもしれません。

おでこだけじゃなく、あごあたりにも吹き出物がチラホラ。

肌表面もカサカサ、ゴワゴワしているような・・・。

ですが、肌が敏感な時期ほど、そ~っと刺激を与えないようにしないといけないのに。

気になって指(爪?)で触ったりしてしまったこともあり、長引いております。

早くツルリンおでこに戻りたい!

ということで、ゆらぎ肌の症状と、早く治したいがゆえに気をつけていることを書いてみようと思います。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

ゆらぎ肌とは?

「冬から春(あたたかくなってきた外気の変化)」や「夏から秋(寒くなってきた外気の変化)」などの季節の変わり目におこってしまう肌の不調がある肌のこと。

外気の気温差やお肌のバリヤ機能が低下してなったりすると言われています。

症状としては、肌の乾燥や痒み・吹き出物など。

普段と変わらないスキンケアアイテムなのに、お肌の調子がよろしくない状態のことです。

まさに、今の私のお肌・・・。

対策としては、ゆらぎ肌にかたむいてしまったら、敏感肌のスキンケアアイテムにチェンジするのもいいようです。

普段、使っているスキンケアでさえもお肌がピリピリするとか、痒みが・・・とか、反応してしまっているようなら、ありですね。

敏感になってしまったお肌を落ち着かせるには、いろんな成分が入りすぎていても逆にそれにお肌が反応してしまわないとも限らないよね?

コスメショップでもよく見かけるNOV(ノブ)は、臨床皮膚医学に基づいて作られたスキンケアブランドで、特にノブlllは、バリア機能サポート成分が入っています。

あと、私が大好きなセラミドも。
>>>ノブlll トライアルセット

私の場合は、そもそも今使っているスキンケアがこれでもか?!てぐらいシンプルなので。

今までどおり、化粧水がわりの温泉水99(霧吹きスプレーの容器に移し替えて使っています)と

>>>楽天市場 温泉水99お試しセット★全国送料無料★

 

オーガニック美容オイルのピュアセラ

成分はこちら。

>>>ピュアセラ 公式サイト

私のピュアセラレビュー記事はこちらから。

この2点のみのスキンケア。

なので、お肌につける量の調節ぐらいで、あとは時間が解決してくれるかなー。

このまま、このアイテムでいきます!

スポンサーリンク

 

「ゆらぎ肌」になってから、気をつけていること

普段は、そこまで気をつけないんですけど、ゆらぎ肌が長引き中の今、気をつけていることがあります。

・セットする時に、髪にワックスやスプレーを使っていたのをやめた(顔付近)

斜め前髪なので、ほぼおでこに髪はかかっていないんですけど。

おでこにつかないように手でカバーしてスプレーしていたつもりだったのが、もしかしたら、ついていたかもしれないので。

 

・肌を乾燥させない&保湿しすぎない

バランスが難しいですが、こんな時は、NEWアイテムを投入しても肌の刺激になるかもしれないので、今までどおりのスキンケアで油分と水分の量を調節しています。

 

・ハンドプレスでお肌を意識する

スキンケアをしたあと、おでこや顔のお肌を両手で包みこみます。

昔から「お手当」とも言いますし、手の治すチカラを信じて。

科学的にも、手の温かさで水分や美容成分を浸透しやすくするというのもありますね。

 

・積極的に野菜をとったり、納豆を食べる

体の内側からもメンテナンス!ということで。

 

・普段のメイクもリキッドファンデをやめて、化粧下地とパウダーに。

薄付きのものにして、肌への負担を軽減!ということで。

 

最後に

ここまでやって、おでこの状態は現状維持。

周りの人にぼやくと「おでこが荒れているのは言われるまでわからない」て(気を使って)言ってくれるので、目立つほどではないのが救い?

悪化していないだけヨシとしなければいけないよね~。

しかし、30代のこの時期は、夏の紫外線ダメージをとろうと美白にチカラを入れていたのに。

40代になった今は、そもそもの肌の土台の調子が悪いという。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です