厳選!太もものセルライトをつぶして除去するローラーグッズ

本当に、ボディの悩みが尽きません!

そんなにドカ食いはしていないのに、つまめる(つかめるですかね)脂肪さん達。

いつもはそっと見て見ぬふりをしちゃうところですが、夏場はいかんせん薄着になるので、ハミ肉の存在をひしひしと感じて、代謝が落ちてきていることを実感しています。
特に、背中のお肉に、二の腕のお肉に、太もものお肉と。

これは・・・グッズに頼って、なんとかしなければ!と一人、燃えております。

なんでしょうね~、このグッズ熱。

この熱い気持ちがあるうちに、なんとか身体を絞っていきたいものです。

私がチョイスするグッズには条件があります。
「こっそりできる」「置き場所に困らない」「見つかっても恥ずかしくない」

あれ?肝心の効果が入っていませんが、効果は継続とともに現れるはず。

ということで、いってみましょう!

スポンサーリンク

厳選!太ももやせグッズ

LaVIE 内股deダイエットFit ハード

lavie-hard

 

ソフト(ピンク)とハード(パープル)の2種類あり。
こちら、ローラーでこそないですが、太ももの内股を鍛える専用ということと、なかなかスマートなデザインで置いてても恥ずかしくない!ということで惹かれています。
個人的には試した結果、ハードからで問題ないと思います。

そういえば、昔、美脚になろうとレッグマジックを購入したのを思い出しましたね~。
レッグマジックも内股も鍛えられる商品でしたよね。
えーっと、使わなくなり、最後はカバンかけと化してしまったという・・・切ない想い出がよみがえりました。

そんな切ない想い出をふり払い、お次の商品からが、ローラータイプです。

筋膜ローラーほぐ師

hogusi-1

初めて見かけた時、箱の絵のインパクトとネーミングにやられました。
そんなお箱がこちら。どうでしょう?かわいくないですか?笑
hogusi
使った感じも気持ち良かったです。
歩き疲れたふくらはぎなんかも、もみほぐせます。
カラーもいい感じで個人的に好きです。
突起とかもないので、老廃物を流す感じでマッサージできそう。

スポンサーリンク

LaVIE 美脚ローラー

bicyaku

 

首や肩こり、頭にも使用できるそうです。
突起がそこそこ尖っているので、セルライトに細かくアタックできそうな気がしますが、力を入れすぎると跡が残ってしまうので、力加減はご自身で調整してくださいね。
個人的には、ボール部分がそこそこ大きいので、スマートに置いておけるか?というのが気にかかるところではあります。

 

 

ReFa

rifa-2

王道はもちろん、リファですね。こちらはリファ4 カラット。
お財布に余裕がある方は、こちらが断然オススメです。
このサイズだとボディもフェイスもいけます。
つまみ加減が、絶妙なのでさすがだなぁと感じます。
個人的には、むしろ全種類揃えて、今日はこれ~♪なんて言いながら使用してみたいという大きな夢(野望?)があります。笑

 

最後に

いかがだったでしょうか?
グッズて本当に色々あって楽しいですよね。
迷って、試して、選んでいる時が一番楽しいっていう。苦笑
私のようにグッズに頼っちゃうタイプの方にも、そうでない方にも、ピンとくるものがありましたら幸いです。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です