30代・40代は大人チークの入れ方次第で、血色の良い魅惑の小顔に!

 

チークを入れる時、ヤングな女子たちと何が違うって、チークに求めているものが違うと思うのよね~。

 

ヤングな女子たちは、かわいさUP・個性アピールのためのチークよね?と見てて思いますが、私たち、30代・40代の大人は、あくまで自然なんだけど血色良く、さらには小顔にも見えるっていうチークがベスト!

 

そう、チークに求めているもの、それはズバリ THE 血色!

 

私は、顔色悪い部類だと思うので、血色・血色と求めておりますよ。

 

これから秋冬に向けてチークを入れ忘れたりなんかすると、本当に顔色が悪く、地味~な仕上がりになるんですよね。

これは、ファンデーションやパウダーなどで顔の色を均一にしてるので、チークがないと顔が大きく見えちゃうってこともあるとは思うけど。

 

チークの入れ方なんて意識したことないって方も、ぜひこれを機会にポイントをおさえて血色の良い小顔を目指しましょう。

 

スポンサーリンク

 

大人チークの入れ方

参考になりそうな動画がありましたので、よかったらご覧になってみてください。

個人的に興味しんしんであるクリームチークを使用するものにしてみました。

動画の中で3種類比較されています(塗り方もあり)。

とても丁寧でわかりやすいと思いますので、どうぞ~。

これからの季節、秋・冬にはパウダーよりクリームチークのほうが、お肌も乾燥しにくくていいんじゃないかと思います。

もうね、ここ最近、いかにしてお肌を乾燥させないか?というところをメイクにも求めるようになってきました。

あぁ、油とり紙で、鼻の油をとってた頃が懐かしい。

と、話がそれてしまいましたが。

実は、私、クリームチークなるもの、まだデビューしてないんですよね。

ですが、ご紹介した動画を見てもおわかりのように、自然な色づきだし、塗るのも自分の指一つでブラシなどのアイテムいらずだし、これはズボラな私にはもってこいかも?!となっています。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

そういえば、最近の私のチークはグロスです。

オペラのグロスにハマッてまして、チークにも使っていたりします。

・・・邪道すぎて(?)大きな声では言えません。美容家の方とかに怒られそうですね。苦笑

なぜチークに?と思った方、理由は、お粉のチークを切らして、次を買うのもなんだか面倒だった&これといってチークの定番品が私にはなかった、という次第です。

そんな時に、オペラのグロスを試しに塗ってみたら、適度にほっぺに天使の輪もできて、血色もプラスされるという、なかなかgoodじゃないの?!ということで、今もまだ、継続中だったりします。

が、しか~し!

そろそろ、この記事をきっかけにちゃんとしたクリームチークを購入しようと思います。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です