今日、お腹に肉割れを発見して、ショックを受けてしまいました。
ん?こ、これは?!←何回も見ました。皮膚をひっぱっても見てみました。
うん、肉割れが・・・できている。苦笑
いやー、最近(ここ2年ほど)体重の増減が激しかったのは否めないけど。
まさか、この私に肉割れができるとは思ってもいませんでしたね。
というか、肉割れは妊婦さんだけが注意しないといけないものだと思い込んでいました。
なんだか、年々、ケアしないといけないところが増えていくね~というボヤキを発しつつ、なぜ肉割れはできるのか?
できて消すにはどうしたらいいのか?
緊急事態なので、調べてみました。
肉割れができやすい場所とは

やはり脂肪がつきやすいお腹まわり、お尻、太もも、ふくらはぎ、バスト、二の腕などがあります。
ちなみに、私の場合、お腹(1か所)以外は今のところセーフでした。
他の部位はセルライトどまりですが、油断したらおそらく肉割れへと発展していくのでしょうね。
ダイエッターの方は要注意!急激な体重の変化はNG
肉割れは、ほかにも妊娠線やら、ストレッチマークやらと呼ばれるものです。
原因としては、暴飲暴食による急激な体重の増減、運動不足などが主で、併せて肉割れをできやすくさせます。また、ほかの要因の一つとしてはお肌の乾燥もあります(肉割れをできやすくする&できてしまった肉割れの範囲を広げてしまう)。
上記のような原因により、皮膚の奥のほうにある真皮層にあるコラーゲンの繊維が裂けることにより、肌表面に亀裂が入り、肉割れが完成しちゃいます。
おそろしー。
また、一度肉割れができると完治はないらしいですね。
なので、日ごろから体重の急激な(←ここポイント)増減に気をつけ、お肌を保湿することで乾燥を防ぎ、適度な運動をすることを心がけるということですが、いやー、全部に気をつけるのは無理だー。苦笑
ということで、できてしまったお腹の肉割れには、とりあえず毎日できそうな保湿から根気よくやってみようと思います。
ということで、なにかアイテムないかな。ゴソゴソ・・・。
あった!

いただきものですが、こじゃれた香りが苦手で、お蔵入りしていたクラランス トータル リフトマンスール(ボディ用美容液)があったので、これをしばらく塗ってみようかなと思います。

ですが、香りがちょっとな~という部分もあるので、ゆくゆくは、ヴェレダかバイオイルか、ホホバオイルか?
ホホバオイル


どうやらオイル塗ってからのクリームが良いとの情報もあったので、そのあたりも試していきたいと思います。
やはり、毎日ケアしないといけないものは、好みの使い心地や香りのほうが継続力UPしますもんね。
はー、しかしショックだった。
最後に
いかがだったでしょうか?
30代・40代になると、今までなかったものが出てくるもんなのですね~。
て、完全に私の場合は、肉割れができる要素を満たしていたので致し方ない。
暴飲暴食&運動不足、そこからの急激な体重の増減です。
ですが、ここまで頑張ってきてくれている自分のカラダの変化なので、まるっと受け止めていくっきゃないですね。
これ以上はくいとめないと。保湿、保湿。
コメントを残す