化粧下地を買ったことはあれど、ファンデをサンプルとかじゃなくガチ購入するのは、はて、何年ぶりだろう。
いつもは、化粧下地→フェイスパウダーのみなんだけど。
モテマスカラで有名なフローフシさんが出したファンデでしょ?
コスメショップで見かけて、気になりすぎて買っちゃいました。
しかも、今なら数量限定で、カバータイプとナチュラルタイプがセットになってお試しできるので。
2つとも気になった私は、こりゃ、買うでしょーと。
本来なら、この時期、マットタイプでとか、汗&水に強いとかいうのを買わないといけないのよ!て頭の中で制止する声は聞こえたんだけど、聞こえないふりしました。
では、いってみましょう。
フローフシ イオンデクッションの良かった点と、悪かった点
まずは買う時に、へー、良さそうと惹かれた点から。
裏面にあるこの言葉。「素肌、育てるファンデ」
40代にもなると、ファンデつけている間もどうせなら肌ケアしたい!
ケアしつつキレイな肌に見せれたら2度おいしい!!てことで、フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル」という保湿成分が配合されていること。
>>>楽天市場【フローフシ公式】フローフシ イオン デ クッション 限定+1Specialキット
スポンジみたいにリキッドがしみ込むわけでもなく、でも、少量ずつパフにとれてはいるみたい。
試しに肌へ。
色味は、02ベージュです(01ライトベージュもあり)。
まずは、カバータイプ(SPF32・PA+++・ロングUVA)から。
ほどよいツヤ感と、普通ぐらいのカバー感。
ナチュラルタイプよりはカバー力あるけど、思ったほどの厚塗り感はなし。
ただ隠したいもの(濃いシミなど)をこれ1つでは隠しきれないので、コンシーラーも必要になってくるね。
次に、ナチュラルタイプ(SPF30・PA+++・ロングUVA)。
とても薄づきで、素肌をきれいに見せてくれる。
塗った感じ、こちらのナチュラルのほうが私は好きかもー。本当にかなりの薄づきなんだけど、見てのとおりラメが入っているとかではないのに、ツヤが出る。
ただ、これからの季節、ツヤは自分の汗や脂で出るような気もしなくもない。
あ、これはツヤっていうより、テカリっていう部類だった。ぬぉ!
そんなテカリが気になる人には、フローフシのファンデとも相性良かったパウダーがあるよ。
チャコール UVパウダー⇒レビュー記事はこちら
あと、買う時は気にならなかったんだけど、使ってみて、どうかな~と気になった点があり。
まずはパフ。
ティアドロップ型なので、細かい部分は、細くなっているところで塗れるようだけど、慣れていないからか小鼻のキワに使いづらい。
普通のスポンジのほうが、弾力があるので細かい部分にまで入ってくれる気がする。
もう一つは、黒い中ブタがあり、それを横に開いたらファンデがでてくるんだけど、閉めた際、カチッと音が欲しい。私だけ?苦笑
>>>楽天市場【フローフシ公式】フローフシ イオン デ クッション 限定+1Specialキット

リキッドが漏れるほどヒタヒタではないので、液漏れの心配はないのだけど。
アラフォーにもなるとさ、本当に中ぶた閉めたっけ?て心配になったり、ならなかったりするものなのよ。
あ、でもね、開ける時カパッて音がするので、きちんと閉まっているんだけどもね。
私がうっかりさんなだけに、ドキドキするっていうお話でした。
フローフシ イオンデクッションの私なりの使い方を考察してみた

購入して、まだ2日ぐらいしか使ってないけど、夏場には難しい商品かもしれない。
ま、そもそも夏に!とは、うたっていなかったからねー。ここは個人で工夫が必要かも。
Tゾーンのテカリが気になる人は、別途マットタイプの下地をつけるとか、マットタイプのお粉をはたくとか。
あれ?ていうか、そもそもマット肌を欲しているなら、このフローフシさんのを選択してはいけないよね。簡単にツヤ肌になれるっていう商品なのだから。
ということで、これ単体で使うなら、春・秋・冬ぐらいには、いい商品じゃないかなー。
紫外線カットもそこそこあるし、花粉やPM2.5にも対応しているので。
私は、せっかく今回2つ手元にあるので、朝、カバータイプで塗って出勤して、お化粧直しの時にナチュラルタイプを使用してみようかな~と思っています。
また、使ってみて上手な使い方を見つけたら追記するね。
私が買ったのは、コレ!
>>>楽天市場【フローフシ公式】フローフシ イオン デ クッション 限定+1Specialキット
フローフシのファンデとも相性が良かったパウダー、チャコール UVパウダーのレビュー記事はこちら。
【後述】
やっぱり付属のスポンジだと細かい部分に使いづらいので、スポンジは普通のものに変えました。
といっても、面積の広いところ(オデコやほっぺやアゴなど)は付属を使ってから、普通のスポンジ(角のあるタイプ)で小鼻のキワや目元などを塗っています。
スポンジ改良してほしいなー。
最後に
ファンデーションのケースの色は、カバータイプが光沢のあるピンクで、ナチュラルタイプがゴールドです。
数量限定のセットだと、どちらの色を選んでも、カバー&ナチュラル、両方試せるので購入の際は、好きなケースのほうを選んでOK。
購入はこちらから
>>>楽天市場【フローフシ公式】フローフシ イオン デ クッション 限定+1Specialキット
コメントを残す