【フローフシ】マスカラとリップトリートメント38℃をリピ買いした訳

今回、ずっと使っていたフローフシのマスカラとリップトリートメント、眉ティント(こちらはフローフシではございません)がなくなったので、新しいのを買ってきました。

フローフシはリピ買いしているので、ほかにいかない(浮気しない)理由を書いてみようと思います。

おっと、その前に、眉ティントは今まで使っていたのがなくなったので、そちらも違うものを購入しました。

流行りの塗って剥がす(塗っている間はイモトになる)タイプにしようかと思ったものの、不器用なもんで失敗すると困るな~ということで、今まで通り筆ペンタイプを購入しました。

下書きできてるので、朝のメイク時間に気合いれて眉を描かなくて良くなるよ。

ちなみに、以前の眉ティントの記事はこちら。

 

話がそれてしまったので、元に戻して・・・と。

ではフローフシのマスカラ&リップのリピ理由をいってみましょう。

スポンサーリンク

フローフシ モテマスカラのリピ理由

おや?リピしてみて気づきましたが・・・。

1年前より一回り小さくなってますね。(奥側が新しいもの)

時代ですかねー。スナック菓子の袋なんかもひとまわり小さくなってますし・・・。←変なとこと比べる。

フローフシ モテマスカラのレビュー記事はこちら。

私がモテマスカラ ブラウンをリピするのは、3つの理由から。

1.なんせダマにならない・自然に長さを出してくれる

他のマスカラだと、ダマになってヒジキみたいになったりする時もあるけど、モテマスカラ ブラウンはならない。

不自然な太さになったりもなく、ほどよい女性感を出せます。横顔に自信がもてるはず。

ちなみに、他のモテマスカラの種類(9種類あり)も試してみて思いましたが、ロングとブラウンが一番自然な感じに仕上がったよ。

 

2.お湯でオフできる

こすらずオフできるのは、目元の小じわや乾燥が気になる世代には非常にありがたい。

もちろん毎日メイク落としは使うけど、アイメイクだけ別でオフとか・・・面倒だしね。

 

3.ブラウンのほうが目を大きく見せてくれる

アイライン(黒)ひいて、マスカラ(黒)しちゃうと、目の大きさバレちゃうっていうか・・・引き締めすぎちゃう気がして。

個人的には、アイライン(ブラウン)ひいて、マスカラ(ブラウン)のほうが目が大きいと思うんですよね。

引き締めすぎないので。

なので、私の目指しているナチュラルだけどキレイ、ナチュラルだけど化粧はしているっていうのにピッタリなのです。

もちろん美容液成分たっぷり配合されています。

>>>【フローフシ公式】モテマスカラ NATURAL 3 / NUANCE(ニュアンス)

と、良いとこ(?)ばかり書いてますが、もちろんもうちょっとこうだったらなぁという部分もあるっちゃあるんですよ。

 

それは、「カール力」。

フローフシのマスカラにはカールタイプがないんですよね。

理由は、人間工学に基づいたブラシの形状とマスカラの液でカールできるとのことで。

ただ、私のまつ毛が下向きに生えているので、いつもビューラーで3回(根元→根元のちょい上→中間あたり)を上げてからこのマスカラをつけているんです。

で、たま~にビューラーで上げる力が弱かったりすると、少しまつ毛が下がってきて白目部分にかかってきちゃう時があるんですよね。

なので、そんな時にもう少しカール力があればパーフェクト!とか思ったりします。

スポンサーリンク

フローフシ リップトリートメント +5℃のリピ理由

フローフシ リップトリートメントの記事はこちら。

 

ということで、前回はやっとこさ手に入れた+5℃だったわけです。

そして、今回2本目に突入したわけを3つ。

1.クチビルの色の悪さをカバーしてくれる

私、スッピンの唇の色はかなり悪いんですよね。顔色悪いね、レベルです。

ですが、これを塗れば、血色のある人並みのクチビルになれます。

2.皮むけしない

グロスでさえ、合わないとすぐめくれる私のデリケートなクチビルですが、体調悪い時でも皮むけしない。

3.ほどよいツヤ感

グロスみたくテッカテカにならないので、仕事に行く時もつけています。

本当に自然な色味&ツヤをだしてくれる。

おっと、残念ながら、+5℃は売り切れ中。(12月16日現在)

>>>【フローフシ公式】LIP38℃リップトリートメント+5℃

リアル店舗(コスメショップ)では置いてあるのをよく見かけるようになっているので、商業施設のコスメショップなども立ち寄ってみられてもいいかも。

 

最後に

なんだか私のメイクアップは、フローフシがしめる割合が増えてきていますなー。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です