最初に『サーメージ トーンアップリフティングバーム』てなぁに?てとこだよね。
商品名も長いし、初めて聞く人にはわかりにくいかもね。苦笑
ざっくり言うと、韓国発祥のコスメで、固形美容液(エイジング美容バーム)なんですって。
洗顔後『これ1本』ていうものの固形版って感じかな。
商品名にもあるように、お肌をトーンアップ(透明感を上げる?)して、リフティングしてくれる(ググッと上げてくれる?)てことみたい。
なので、私は朝のみメイク前に化粧下地として使用しています。
これが、またイイ~んです!By川平慈英ふう
このトーンアップリフティングバームを使いだしてからファンデ使ってないもんね。
コレとコンシーラーとお粉(フェイスパウダー)で、ベースは完成しています。
なのに、仕上がりが良いのよ~♪
お肌の状態が良く見えるような気がする。
ということで、使い方や商品の仕様、効果のほどを語ってみたいと思います。
私としては、これはスキンケア用品ではなく、メイク用品かもー。
では、いってみましょう。
トーンアップリフティングバームの仕様&使い方

この『これ1本タイプ』てさ、テクスチャーがゆるいものが多い中、これはガッチガチに固まっています。
体温で少し柔らかくなるので、冬の寒い時期は、手で包んで体温であっためてからお肌にのせると滑りがいいよ。
使う順番としては・・・
朝の洗顔後、スキンケアはいつものオーガニックオイル『ピュアセラ』を数滴、そのあと、『サーメージ トーンアップリフティングバーム』を顔全体に塗ってます。
贅沢よねー。
なぜ贅沢かっていうと、ピュアセラもこれ1本をうたっている商品なので、このリフティングバームと同じなんだよね。
それを2個使いという・・・くぅ~、贅沢。
というか、もう2個使いじゃないと老化に歯止めがかからないからですけどね。←遠い目
でもね、でもね。
朝に、リフティングバームを使いだしてから、メイクの時に悩んでたものが解消されたの!(もちろん、個人差あるとは思うけどね)
そんな私の悩みは、これだった↓
私は目の下のクマをコンシーラーで隠してるんだけど。
それがよれて、目の下の小じわを目立たせちゃってたんだよね。
クマは隠れたけど、今度はシワがっていう・・・ウソでしょ状態。
それが、このリフティングバームを塗ることによって、なくなりました♪

残念ながら、完璧に20代のようにピンと張った目元にはならないけど、そこはもう40代の肌だからさ。
そうじゃなくて、小じわが薄くなるっていうの?目立たなくなるっていうの?
なので、クマも隠しーの、小じわも目立たなくなりーので、世は満足じゃ状態。
さらには、ほうれい線も気にならなくなったし(短くなった?)、なにより化粧の崩れ方が汚くない。
仕事して、お昼には毛穴が目立ってきたりするもんだったけど、いやいや、化粧直しもTゾーン(オデコと鼻)ぐらいをささっとお粉のせるだけでOKだもの。
容器が独特な形状をしているのも、お肌にしっかり密着して当てれるようになっているから。

肌に当てると、こんな感じ↓

カッサみたいに、どの方角から当てても、ピタッと肌に合うよ。
中は内ブタがついていて、それをはずします。

そしたら、入ってる、入ってる。(すでに使用中のためカドが丸まってます)

下にダイヤルみたいに回すところがあるので、それを回して、くり出す感じ。

鼻を近づけると、ほんのりお花(マグノリア)の香りがして、無香料派の私はちょっとたじろいだけど、香りはすぐ飛ぶので、気になりません。
それよりも、これを使うのと使わないのでは、メイクの仕上がりが違うので。
・フェイスパウダーをつけても、肌がカサカサせずツヤがある
・目元の小じわやほうれい線が目立たなくなったような気がする
この2点は、冬場の40代の肌には嬉しい限りですよね。
塗り方なども載っててわかりやすいよ。
>>素数オンラインショップ楽天市場店|サーメージトーンアップリフティングバーム
最後に
季節的にも使い始めるには良いタイミングだと思います。
私はなくなったら、リピ予定ー。
あ、そうそう。日焼け止めは、この『サーメージ トーンアップリフティングバーム』を使ってから塗ってね。
・・・この真冬に、日焼け止めを塗っている人がどれだけいるかわかりませんが、私は冬も塗っているので。一応プチ情報でした。
コメントを残す