ハーバーの美容液・化粧水・オイルで毛穴の開きをなんとかするぞ!

ここ何年かの私のスキンケアは、ネットでピュアセラに出会い、ずぅーーーっとピュアセラを使っていたんですが・・・。

仕事も色んな事情が重なり、ガンガンに忙しくなり、ストレスもはんぱなく。

ふと鏡を見ると、気になるお悩みが出てきました。

それは、コレ!

『鼻の毛穴とホッペの毛穴の開き(たるみ)』

今も使っているピュアセラにはセラミドが入っているし、使いだしてから、毛穴は気にならなくなっていたんだけどね。

ちなみに、ピュアセラとは↓

とうとうピュアセラだけでは手におえなくなってきたのかも。

最近は何が悲しいって、朝、メイク時に鼻とほっぺの毛穴に化粧下地をのっけた時に毛穴の形が浮き彫りになる時。

涙型(しずくの形)に毛穴がなってるんだよね。

はぁあああああああー←かなり大きめのため息。

ということで、今回の私のお悩み。

『毛穴の開きをなんとかしたい!』ていうね。

さて、どのアイテムをチョイスしてくれるのでしょうか?

何年ぶりかにハーバーに行ってみました。

スポンサーリンク

 

大丸 梅田2階のハーバーへ

BAさんに毛穴の開き(小鼻&ほっぺ)が気になることを伝えると、毛穴の開きがたるみへとつながっているとのことで。

泥パックなんかで毛穴の黒ずみや汚れを除去してから、ビタミンCやセラミドなんかが入っている美容液でケアしてあげましょう、と。

「なるほど~」と大きくうなずく私。めちゃめちゃ素直。プロの意見はガッツリ信じますとも。

頭の中では、そういえば家に面倒でまったく使っていなかった泥パックがあったなー、あれ使って汚れを除去するかなぁとか考えてました。

なので、オススメしてくれた温感パックはやんわりとお断りして、とにかく毛穴をキュッとふっくらとしてくれるものをお願いー!ヘルプー!と懇願しました。

そして、チョイスしてくれたのが、この5種類。

まずは、化粧水前に3種類の美容液を。

この並び順に、向かって左から使います。

ホワイトレディ(ビタミンC:必要よねー)→リフトアップセラム(年齢に応じた保湿・ハリに:リフトアップというネーミングがもう私には必要すぎる)→ディープモイストセラム(セラミド:大好き、セラミド)。

>>>きれいみつけた楽天市場店|薬用ホワイトレディ 60ml HABA

>>>きれいみつけた楽天市場店|リフトアップセラム 10ml HABA

>>>BLANC LAPIN|HABA ディープモイストセラム 30ml

そこからの、化粧水→美容オイルっていう流れね。

VCローション(ビタミンC:ここでもお肌に)→ホワイトニングスクワラン(ビタミンC:さらにお肌に)

>>>きれいみつけた楽天市場店|薬用VCローション HABA

>>>きれいみつけた楽天市場店|薬用ホワイトニングスクワラン 60ml HABA

いつもは、サンプルいただいたものって、全部一気に使うとどれが良かったかわからなくなると思って、時期をズラして使ったりしてたんだけど。

今回は、毛穴をなんとかできるなら、一気に使います!=どれでもいいから、効いて!

ということで、いただいた夜から全種類使っています。

ちなみに、まずは私のようにお肌に合うかどうか確かめてからっという人は、ハーバーショップか、

お近くのコスメショップ(いただけるところもあったような気もする)まで。

スポンサーリンク

使ってみた感想

まだ使い始めて2日目なので、なんとも・・・っていうのが正直なとこなんだけど。苦笑

ひいき目に見て、ほっぺの毛穴が少しなんとかなってんじゃない?てなぐらいの、いえ、まだまだ妄想ですね。うん、ごめん。

使用感は、ビタミンC入りのものが多いので、べたつく感じはあるかな。

でも、他社製品だと、さ~ら~に、べたつくのもあるので、私はハーバーさんのは全然OKなほうなのよね。

そして、これからの季節がら、通勤時に、紫外線をバンバン浴びるので、ビタミンC入りのものは必須だな~と思っていたこともあり。

本品お買い上げの候補としては、ホワイトレディかVCローションかなー。

でも、リフトアップセラムも気になるなーっていう感じ。

そうそう。BAさんがお肌プリップリだったから、どうやってスキンケアしているのか聞いたら

『朝はGローションなど、さっぱりめのスキンケアにして、夜にビタミンCが入っているスキンケアと使い分けています♪』とのことでした。

使いわけかー・・・確かに。ビタミンC入りのものは夜向きだもんね(べたつくから)。

私も朝はセラミド入りにして、さっぱりと。夜はセラミドとビタミンCて感じにしようかしら。

使ったことがなくて、どれがいいかわからないって人は、普段使っているアイテムがさっぱり派にはセラミドが、しっとり派にはビタミンCが抵抗なく取り入れられると思うよ。

使い心地によって、モノは良くても、使わなくなるものってあるよねー?

私はさっぱり派ですが、ビタミンCはこれからの季節必須なので、取り入れ予定。

また購入したら、別記事にしますね。

 

最後に

私の毛穴よ、キュッと上がってー!

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です