前回の記事(こちら)でポチッたと言っていたスキンピールバーミニが届いたので早速使っています。
少しおさらいですが、スキンピールバーは肌質やお悩みによって4タイプあって、色が異なっています。

私が20代後半ぐらいだったかしら。皮膚科に行かなかったので、原因不明なんだけど。
顔全体が肌荒れしてしまった時は、赤色と緑色を使ってたんですが、今現在40代の私。
さすがにAHAの数値が高いものから始めるには、リスクが高い気がして。
AHAとは別名「フルーツ酸」と呼ばれ、サトウキビから抽出されるグリコール酸、サワーミルクの乳酸などの天然成分を主とした酸で、角質を柔らかくする作用があります。
と、スキンピールバーの商品説明文のところに書いてありました。
要は、このAHAで古い角質を取り除いて肌のターンオーバーを整え、肌トラブルを改善していこうというものですね。
正常なターンオーバーは約28日周期と言われているけれど、加齢とともにサイクルが長くなり、古い余分な角質が残ったままになり肌トラブルにつながるという・・・ね。
でも、余分な角質といえど、40代、乾燥がこわいじゃん?
20代と違って、こちとら乾燥しがちなもんで。←若い子のお肌にモーレツ嫉妬中。
なので、一番優しいタイプ、AHAマイルド(グリコール酸0.6%配合)の青色から試してみることにしました。
肌に優しすぎて、効果が出るの遅くなるんじゃ?とか思っていたけど・・・。
青色から始めて正解だった!

ミニなので、小さいですが、少しでよく泡立つのでもうなくなっちゃった!とかにはなりません。

大きさは・・・青色はすでに使用しているので、未開封の緑色です。
ミンティアと比べるのもどうかと思いますが、比較できる大きさのものがなかったので失礼。苦笑
大きさ的にはミニはこんな感じです。消しゴムぐらい?
AHAマイルドの青色を使ってみて・・・
お肌に優しすぎるかと思っていた青色ですが、いやー、やっぱり20代の頃とは肌も違っているみたい(当然ね)で、青色でも洗い上がりはつっぱりますね(毎日泡パックしちゃったから)。
洗った!って感じ。
いつも使っている美容オイルのピュアセラは2、3滴なんですけど、スキンピールバーで洗顔した後は、倍の5、6滴でちょうどいい感じになります。
それだけ古い角質がとれて、浸透していっているということでしょうかね。
だいたい使い始めて1週間ほどになるんだけど、オデコのブツブツがあったところは少しカサカサ気味になり、角度によっては目立っていたデコボコはなくなりました。おでこが平面♪平面♪
あとは、爪でいじっちゃったので色素沈着しているところがあるので、それが薄くなってくれたら、完治ですかね。
くー、長かった。
最後に
こうゆう時に頼りになるのは、やっぱりドクターズコスメだな~としみじみ感じました。
ピールバーで治ってきたということは、私の肌荒れは、やっぱり古い角質が原因だったということになる。
それだけお肌のターンオーバーができてなかったということね。
40代になると、お肌の質も変わりますなー。
私が今回の肌荒れを治す時に使ったスキンケアアイテム
石けん>>>サンソリット ピールバーミニ
愛用中の美容オイル>>>ピュアセラ
コメントを残す