若い時には気にならなかった、小鼻から頬にかけての、たるみによる毛穴の開き。
メイクをする時に実感するようになりましたね~。
朝、スキンケアをして、いざメイク!と、化粧下地のクリームをちょんちょんと頬に塗った時に、クリームがついたところの毛穴の(涙のしずくのような)形がくっきり。
下地を塗り広げるので、最終的には毛穴は埋もれてわからなくなりますが・・・。
スッピンの時にも感じますね。鏡に映して、頬の皮膚をちょっと上に持ち上げてみてください。
毛穴が消えませんか?
消えた方、私と同じく、たるみ毛穴です。
今回は、そんなたるみ毛穴の救世主アイテムをご紹介します。
なぜ、毛穴はたるむの?
細胞の主成分であるうるおい(セラミド)不足による乾燥が進み、肌のキメが粗くなり、ターンオーバーが乱れることによって、毛穴が開いて見えます。
また、加齢によるタンパク質(コラーゲン)とヒアルロン酸(ヒアルロン酸ナトリウム)の減少によるものです。
たるみが原因ではない毛穴の開きもあり、それは皮脂過多によるものや、ニキビ跡によるものになります。
ですが、30代~40代になると、たるみが原因の人が多いと思います。
ハリを与える化粧水たち
- 小林製薬株式会社:ヒフミド エッセンス ローション

人の肌にあるセラミドと同じ「天然型セラミド」配合。肌老化につながる乾燥対策に。
大容量タイプ180mlだと価格¥4,644(税込)、もう一回り小さいタイプ120mlだと価格¥3,240(税込)。トライアルセット(5点)もあります。
小林製薬さんの商品は、個人的にネーミングがとてもツボです。
ヒフミドも、ヒフ:皮膚、ミド:セラミド&メディカル だそう。
わかりやすい!!
- コーセープロビジョン株式会社:KOSE 米肌(MAIHADA)肌潤化粧水

ライスパワー№11をはじめ、うるおいを取り込む保湿成分配合。
無香料・無着色・鉱物油フリー・弱酸性。詰め替え用もあり、エコですね。
120ml価格¥5,000(税抜)。
初めての方は、トライアルセット(5点)もあります。
- ドクター華肌株式会社:KAHADA リッチモイストローション
皮膚科の先生が作った自然派コスメ。
新処方セラミド、ヒアルロン酸、N-アセチルグルコサミン配合。
180ml価格¥3,601(税込)
・・・個人的に1円が気になってしまいましたが、内容量とお値段はとても良心的。
続けやすいですね。
- 株式会社エトヴォス:ETVOS バイタライジングローション
5種類のヒト型セラミド配合。ハリを与えるアルガン幹細胞エキス配合。
敏感肌でもOKの低刺激処方。30日間返品保証あり。
120ml価格¥4,800(税抜)。
最後に
いかがだったでしょうか?
エイジングケア商品になるので、少しお値段は張ってしまうものの、お肌に合えば、やはり続けることが大切だと思います。
トライアルセットなどを上手に利用して、まずはお肌に合うモノを見つけていきましょう。
コメントを残す