その臭いバレない!口臭予防のおしゃれ歯磨き粉3種類をご紹介

 

昔は口臭なんて気にならなかった。←遠い目。

子供時代は虫歯とか、歯の矯正とかが身近だったでしょうか?

それがいつしか年を重ねると、ニンニクなどの食べ物関係で口臭がするならまだしも、疲れがたまったり、内臓が弱ってきたりだなんだでの口臭ともなると、定期的にケアしていかなければ、周りに不快な思いをさせてしまいますよね。

そもそも女性たるもの、いい匂いなほうがいいに決まっています! (男性もね)

寝起きの口臭が気になる方、お疲れで会社帰りの口臭が気になる方、見た目もおしゃれな歯磨き粉で、スマートに予防と対策をしていきましょう。

スポンサーリンク

おしゃれ歯磨き粉3種類

hamigakiko-mastic&aroma

 

ジェル状歯磨きで、余計な泡立ちでごまかさずにしっかり磨けます。
夜寝る前に磨けば朝のねばつきなし。
ベーシックタイプもありますが、今回はグレープフルーツエキス配合のほうをご紹介。
黄色のチューブのほうが気分が上がりそう?通常価格2,376円(税込)。

 

 

hamigakiko-dentiste
「目覚めてすぐKissできる」のフレーズでおなじみですね。
口臭の原因となる「硫黄化合物」を9種類の植物エキスで取り除きます。
海外での愛用者も多数。チューブのデザインは海外らしいものですね。
最近ではコスメを取り扱うお店でもよく見かけるようになりました。価格1,296円(税込)。

 

hamigakiko-orapearl
日本初!酵素成分塩化リゾチーム+ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトを同時配合。
口臭以外にも歯の美白効果もあるので、喫煙される方や歯の黄ばみなどを気にされている方は同時にケアできます。
チューブのデザインは日本らしい爽やかブルー。通常価格2,000円(税抜)。

 

最後に

いかがだったでしょうか?
毎日の歯磨きタイムも自分のお気に入りグッズを見つけて、気分良く取り組みたいですね。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です