女性用の小さいお財布を探して見つけた厳選3アイテム

 

かさばらない、小さい財布がほしいっっ!

というのも、普段の生活に長財布ほどの大きさって必要なのかしら?

かくゆう私は、長財布使っているんだけど。笑

会社と家との往復にスーパーやドラッグストアだなんだって、日常の用事するとしてもよ?

長財布ほどの大きさがいるだろうか?

カバンの中でかさばるし、財布の中のものも入れているから持ち歩いているだけで、使っているのはほぼ一部

そして、なにより私のカバンってば重いんだよね。

間違って石いれた?とか思うレベル。

少しでも軽くしたいよー。

そんなことを思い始めて探すこと数日・・・。

なかなかに小さい財布で「そうよ!コレなのよ!!」てものが見つからないもんなんだね。

そんな中でも、目をひいたものをご紹介していこうと思うので、私のように小さい財布を探している!って人、または長財布をメインに、サブに小さい財布が欲しい!って人は参考にしてみてね。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

女性用の小さい財布に求める条件は6つ

私は普段、ほぼ現金は使わない(電子マネー派)なので、万が一の時のため!のお札が1~2枚と、小銭が少し入ればヨシ。

なので、へたにがま口のもので重さをプラスしたくないことと、お札はできれば2つ折りまででお願いしたい。

いい大人が4つ折りのお札を出すのは、なんだかはばかられる・・・気がする。

せめてもの3つ折りか。

ここはほかの要素(デザインとか色合いとか)により譲れるかも。

ということで、まとめると、

・カード&小銭がメインで、緊急時のお札が少し入るものであること

・ポイントカードなども含め、カードは5枚ぐらいは最低限入れたい

・お札は小さく折りたたまなくて済むこと(3つ折りまで)

・コンパクトで軽いこと

・本革であること(そこそこいい大人なんで、そこそこ上質なものを)

・カジュアルすぎないこと(そこそこいい大人なんで・・・しつこいので割愛)

・スーパーブランドなど全面にロゴが入っていたりと、ブランド感が出すぎていないこと(そこそこ大人なんで・・・しつこすぎるので自粛)

あれ?なんだかこだわり多い?

スポンサーリンク

探し求めた条件に当てはまりそうな候補3つ

第一候補

LOLOMA LEATHER

画像出典:楽天市場

中を開くとこんな感じだそう。雰囲気あっていい感じ。

イタリアンレザー(アリゾナ 本革)使用のL字ファスナータイプの小銭入れ。

イタリア職人さんの手作業で作られる。7色展開。名入れ対応(別途540円必要)。

私が気に入った点は、ほぼ条件を満たしていること。

長く使いたいと思ってるから、本革だと味が出てきていいよねー。

 

第ニ候補

IL BISONTE(イルビゾンテ)三つ折り財布

画像出典:楽天市場

中はこんな感じ。

全8色展開。イタリア・フィレンツェで誕生したレザーブランド。

天然皮革使用の職人によるハンドメイド。

雰囲気のある仕上がりだわ~。

野暮ったくなっていない・・・さすがイタリア。

私は落ち着いてる(にごった)色が好きなので、この画像の色とルビーレッドも好き。

 

第三候補

Corale コインケース

画像出典:楽天市場

中はこんな感じで、大きく見開くので、見やすいよね。

こちらのカラーはなんと全13色。

イタリアンレザー使用で、ファスナーもゴールド。

全色、女性の好みわかってるよね~っていう色合いです。

 

今回、探してみて感じたこと

他にも気になったものは数点あったものの・・・

聞いたこともないようなブランド名が表面に入れてあったり(せめて財布の内側ならOKなんだけどね)、男性がもつ感じの無骨さがでていそうな雰囲気のもの(画像で伝わっちゃったら、現物はもっと出てそうで)だったりと。

なかなか女性も持てそうな小さい財布には出会わないものだなーと。

なので、紹介したものは私なりに厳選した中の厳選です。真顔

 

最後に

やっぱり、私・・・ダークな色が好きです。落ち着く。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です