私、どれだけ好きなんでしょ?エクセルのもの。
気づいたら、エクセルのメイクアップのもので、8割メイクが完成するんじゃないかという揃えっぷり。
いや、揃えてるつもりはないんだけどね。
なんていうか使いやすいんですよね~。
お値段もそこそこお安めな割に、どれも肌なじみがいいの♪
今回、私が購入したのはこの2つ。

使い心地は、また別記事にするとして。
ネットで購入するのもいいけど、実際にお試しして色味を見たいっていう人は店舗がどこにあるんだろーってとこですよね。
エクセルは単独でのショップはなくて、コスメショップに入っている一つのブランドとなってます。
お住まいの地域なんかにも寄るかも知れないけど、コスメショップには置いてあると思う。
ドラッグストアでは見かけないような・・・。
エクセル取り扱い店舗はこちら
まずはショップイン。

出典元:ショップイン公式サイト
目印はこのマーク↓

店舗一覧は、こちらから探してみてね。
>>ショップイン店舗リスト
コスメ以外にも日傘やダイエットグッズなんかもあったりして楽しいよ。
そして、カラーフィールド。

出典元:カラーフィールド公式サイト
目印はこのマーク↓

店舗一覧は、こちらから探してみてね。
>>カラーフィールド店舗リスト
カラーフィールドも化粧ポーチなんかの雑貨も置いてて、コスメ以外もあり。
ということで、この2店舗には、エクセルがあるはず!
どちらも、色々なブランドのコスメを取り扱ってるので、たくさんお試しできて、なかなかイイよ。
私はいつも立ち寄ったら1時間ぐらいいてるような。。。
だってさ、お試ししやすいように、ティッシュなんかも常備してあって、試したものをふきとって、また違うものを試すとか、できるんだものー!
私のエクセル購入店はカラーフィールド
実際に店舗に行くと、スタッフさんの一言コメントやPOPなんかも参考になるよ。
って、エクセル・・・どれだけベストコスメアワードの称号とってるんだ!笑

最後に
カラーフィールドやショップインは、駅前や複合商業施設の中に入っていたりもするので、見つけたらぜひ立ち寄ってみてね~。
さて、次は今回買ったエクセルのものの使い心地のレビューをさくっと書こうと思います。
コメントを残す