とうとう敬遠していた眉ティントのイモトタイプ(塗ってはがすタイプね)を買ってしまいました。
で、使ってみた結果・・・こりゃあ、いい。
最初はきれいな眉の形に塗れるかな?失敗したら、しばらくその眉の形で過ごさないといけないのは困るなーと心配だったけど。
安心してください!
これは、眉プレート付きだったので、失敗なしだよ。
私の購入の決め手になったのも、眉プレート付きだったからです。
不器用さんや初心者さんには必要よね~。
ちなみに、以前まで使っていた眉ティントは、この筆ペンタイプ。
薄付きなので、失敗も目立たないし、ほんのり染まるので、これはこれで良かったけど。
だけど、今回『はがすタイプ』を使ってみて、これからは断然こっちにしようと思っちゃった。
ということで、今回は、眉ティントの塗ってはがすタイプのレビューです。
いってみましょう。
はがすタイプの眉ティントの使い方
簡単3ステップでした。プレート付きなので、安心してイモトになっちゃってください。
1.眉プレートを眉毛に当てる
ちゃんと眉プレートを当てて塗る際に、プレートのどこに指をおいて押さえておけばいいかもわかる★印あり。

2.眉ティントを塗りつける
眉に塗る際はたっぷりめに塗っても垂れないし、しっかり眉に密着してくれます。
手の甲でお試し。

3.2時間放置して、はがす
すると、こんな感じに染まっています。
もっと色落ちしにくくしたい場合は、一晩おいても大丈夫。
私は、『はがすタイプ』を使うのが初めてなので、失敗したらイヤだ!との想いから、1時間ぐらいではがしてしまったんだけど、ペリペリッとシールをはがす感覚で取れるのも楽しかったです。
イモトになっている間は、ドキドキものだったけどね。
ほんとに、塗り終わった直後の眉は濃いので、眉がすごい協調されている感じになっちゃう。
ですが、はがしたあとの眉は、自然な色合いの眉になってるよ。
次の日の朝は、眉かかなくてもいいんでは?てぐらい眉プレートのおかげで、眉尻までバッチリ出来上がってます。
その他、ここも良かった2点!
ちなみに、眉プレートは2種類あって、直線的なクール眉と、ゆるやかカーブのナチュラル眉。

2種類くっついているので、使用する時は、2つにわけてね。
自分の眉の形によって使い分けられるのも、イイ。
ほかにも平筆なので、塗りやすいっていうのがあるかな。
容器から筆を出し入れする時も糸があまりひかないので、どこかに垂らす心配もなし。

肝心な筆先の画像のピンぼけ具合いがひどい・・・苦笑。
平筆で広い面積も塗りやすく、眉プレートのおかげで、平筆なんだけど眉尻や細部もはみ出さず塗れてイイ。
カラーは4種類あるよ
ライトブラウン/ナチュラルブラウン/モカブラウン/スモーキーブラウン(NEWカラーらしい)
髪色で選べば、眉毛だけ浮くとかもないと思う。
私は、スモーキーブラウンとナチュラルブラウンと迷って、無難にナチュラルブラウンにしました。
>>>クオレ K-パレット ラスティングアイブロウティント 02ナチュラルブラウン
最後に
これだけ塗りやすいなら、最初から『はがすタイプ』を買っておけばよかったなー、なんて、使う前の不安はどこへやら。
ものは、試し!
私のように失敗したら・・・と思っていた人はぜひやってみて。
眉プレート付きなのが優れています。
すっぴん力は上がるし、朝のメイク時間も短縮できるし、いいことばっかり♪
コメントを残す