目元にハリを!日中にも手軽にささっと乾燥シワ対策!美容液3選

 

30代に入り、目元のシワが気になり始めました。

例えば、友人とランチやお茶をして、ひとしきり笑いころげたあと、帰り際に買い物をしようと立ち寄ったお店やトイレの鏡にうつる顔に。

「おや?目元のシワがくっきりしてきたわ~・・・(ため息)」なんてことが多くなりました。

家でケアする美容液はもう持っているの、という方にもお勧め。

今回は、気になった時に塗れる&持ち運べるサイズのロールオン美容液!

ズボラな私は「とにかく乾燥させたくない」この一心だけで、メイクの上に塗ることも気になりませんが、もし、メイクの上から塗るには抵抗がある方は、スッピンの時に、お家でのご使用をどうぞ。

ホームケアの一品として、迎えいれてあげてくださ~い。

スポンサーリンク

目元にできるシワの原因

まず、目元にできるシワの種類は「乾燥によるもの」「ハリの低下によるもの」の2つがあります。

今回は「乾燥によるもの」にスポットを当ててみましょう。

目元の皮膚はとても薄くデリケートなうえ、皮脂腺が少ないので、他の皮膚に比べてとても乾燥しやすくなっているので、シワになりやすいです。

また、アイメイクを落とす際のクレンジングが洗浄力の強いものだった場合も、しっかり保湿をしてあげないと、乾燥が進んでしまいます。

クレンジングは毎日のことなので、お肌への負担も相当ですね。

うーむ、やはり乾燥は天敵、保湿は大切。

 

 

持ち運ぼう!目元美容液のお勧め(いつでもどこでも派の人向け)

magicamente
3つの小ぶりなマッサージローラー。
ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタエキスなどの美容成分配合により保湿・血行アップ・美白・保湿と機能的。
価格¥2,000(税抜)

 

 

clinique

アプリケータータイプで、目元をリフレッシュしながらマッサージ。
クリームは肌色ですが、肌への色つきなし。
価格¥4,968(税込)
少しお値段がはりますが、大量に使うわけではないので、コスパ的には悪くないです。

 

drcilabo

こちらもアプリケータータイプ。3種類のコラーゲンと3種類のヒアルロン酸配合。
無香料・無着色。ナノコロライド化した金とプラチナを配合したリフトアップ成分配合。
価格¥4,104(税込)

 

と、ここまでロールオンやアプリケーターのやや軽めのテクスチャーのものを挙げてきましたが、

ロールオンだとテクスチャーが軽すぎる、だけど、クリームまで塗ってしまうには重すぎる。

そんな私がいきついた先は・・・目元用にこだわるのをやめました(小声)。

今後、乾燥以外にも対処しないといけなくなった時は、また違うアイテムで工夫してみます。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

やはり、朝・夜2回だけの目元ケアより、日中にも1回、2回とケアしたいですよね。

私の化粧直しタイムは、どこでもささっと目元ケアが入ります。

乾燥、こわい!!

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です