kooミラクルクレンジングのメイク落としとしての使い方

 

定期購入4本目が到着しましたー♪

まだ3本目が1/3の量残っているので、今回は夜のメイク落としの時の使い方を実践してみようと思います。

朝、ミラクルクレンジングでの洗顔のやり方は、3本目の時にチラッと書いたので。

前回3本目の時の記事はこちら。
定期購入しているKooミラクルクレンジングのメリット・デメリット

今回は、夜、メイクオフする時のやり方を書いてみようと思います。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

実践!洗浄成分9.5%で、メイクはきれいに落とせるの?

Kooミラクルクレンジングは、洗浄成分わずか9.5%なんです。

通常のクレンジング洗顔料は25~35%なので、洗浄成分がすごく少ないことがわかると思います。

その分、40日間の熟成期間を置くことで9.5%でもメイクが落とせるようになったとか。

それでなのね~。うっすら、とろみがあるもんね。

さて、そんなミラクルクレンジングだけど、メイクはこれ1つでちゃんと落とせるのか?

うん、落とせるんだけどね。もう何本もリピしているので・・・落ちてます。

知ってます。笑

 

ですが、(まだ3本目残っているし)実践っ!!

いつものメイクを手にほどこす。

【ベース】
日焼け止め/フローフシのファンデ(カバー力あるほう)/チャコットのフェイスパウダー

【ポイントメイク】
アイシャドウ(2色重ね)/アイライン/フローフシのマスカラ(お湯でオフタイプ)/アイブロウで眉毛を描く。

あれ?こうやって並べると結構塗ってますか?

厚塗りにはなってない・・・はず。

スポンサーリンク

このメイクをオフします。

手の甲にミラクルクレンジングを2プッシュ。

 

クルクルとなじませる。

アイラインとマスカラはまだまだ残ってますなー。

10秒以上はなじませていたので、気にせず、そろそろお湯で洗い流してきます。

しばしお待ちを・・・。

はい、全落ち~♪

急いで戻ってきたから、まだ濡れてましたね。

この洗浄成分9.5%で落ちるっていうことは、通常の洗浄成分25~35%を使っている人よりかは、優しくメイク汚れをオフできているというわけだよね。

もちろん、無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール

一番最初気になるだろう点は、メンソールが入っているのでスッとすること。

使い方やテクスチャーも少し変わっているので、最初はお試しで合うかどうか見てみるべし。

普段のメイクが落ちるかどうかもね。

 

私も最初はお試ししました。
koo公式サイト>>【Kooミニボトルセット】

楽天にもあり。
Koo公式サイト(楽天)>>koo 美容断食お試しセット

クレンジングのみもあり。
Koo公式サイト(楽天)>>ミラクルクレンジング ミニボトル (20ml)

 

最後に

このkooクレンジングに出会うまで、クレンジングジプシーをしてました。

でも、これに出会ってから、これ以外は使いたくないかなと思うぐらい、どハマリしています。

ミニボトルお試しした時の記事⇒こちら

本品購入した時の記事⇒こちら

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です