朝、起きてから洗顔料を使って洗顔していらっしゃる方が大半だと思います。
ですが、その洗顔料本当に必要でしょうか~?
もちろんオイリー肌だもの!など、人それぞれ肌質もありますし、夜、メイクを落としてからのスキンケアによっては洗顔料が必要な方もいらっしゃると思うので一概には言えません。
私は、30代前半の時、一年ほどお肌が荒れてしまった時期があったのですが(自力で治しました~)、そこから朝、洗顔料を使わないシンプルケアになりました。
なので、『洗顔料を使わない洗顔』ゴリ押しさせていただきます。
この蒸しタオル洗顔はモデルさんや美容業界の方に実践者が多くいらっしゃるのも納得です。
ご自身のお肌を信じて、少しシンプルケアを取り入れてみられてはいかがでしょうか?
思わぬ効能があるやもしれません。
では、早速やり方のご紹介にいってみましょう。
蒸しタオル洗顔の効能
まず、蒸しタオル洗顔がなぜいいのでしょうか?
その効能ですが、温かいタオルをお肌に当てることで血行促進効果が得られたり、毛穴を開き、余分な汚れや老廃物を取り去ることができたり、眼精疲労や目の周りのクマ・お顔全体のくすみなどにも効果的です。
いいことずくめ!
女性の朝はなにかと準備に忙しいものですが、電子レンジとタオルさえあればできちゃいますので、いざ、方法を。
蒸しタオル洗顔の方法
まず、電子レンジとタオルをご用意ください。お好みでアロマオイルも。
1:タオルを水かお湯(お好みでアロマオイルを1、2滴ほど垂らすと香りでもリラックス)に浸してから、軽く絞ります。
2:電子レンジに入れてチンします。お使いものにもよりますが、30秒~1分ほどでしょうか。
ポイント!
タオルはおしぼりのように巻いて筒状にしておきましょう。
取り出す際は、熱いのでヤケドしないように注意です。用心深く!!
レンジにアロマの香りが残らないようジップロックやビニール袋を使用すること。
3:顔にのせれそうな温度になったら、のせてください。
ポイント!
温めすぎると待ち時間が発生しちゃうので、ベストな温め時間を覚えておきましょう。
4:タオルが冷たく感じる前に終了です。
5:いつも通りのスキンケア→メイクを開始してください。
めんどうな方はアイテムを
蒸しタオルがいいのはわかったけど、面倒くさい・・・と感じた方は、しょうがありません。笑
アイテムを投入してください。
お勧めはこちら。
パナソニック スチーマー ナノケア

蒸しタオルと同じ効能があります。
実は、私も蒸しタオル洗顔→スチーマーを使うようになっていて、お肌が荒れていた時は、毎朝洗顔がわりに、スチーマーを使用していました。
だってラクなんですもの。ズボラさんにはもってこいです。
確か、辺見えみりさんもスチーマーを朝使っていらっしゃるというのをTVでやっていました。
当時はスチーマーでお肌を温め、毛穴をキュッと引き締める際は、スティックがついていたので、その冷たい面をお肌に当てるといったものでした。
現在は、温←→冷の切り替えがあるのでスチーマーのみですべてできるのですね。
すごいなー。
しかも、コースが7種類もあるので、朝・夜と場面を選ばずに使用できますね。
最後に
いかがだったでしょうか?
まずは、蒸しタオルから始めてみられて、お肌の違いを実感されてから、スチーマーに移られてもいいと思います。
お肌の手触り、違ってくると嬉しいですよね。
コメントを残す