夏のお中元の贈り物にかこつける!プチ贅沢に食べたいアイス特集

 

そろそろ夏のご挨拶、お中元のことを考える時期がやってきますねー。

お中元って贈る相手の地域によっても、時期が若干違うらしいよ。

意識したことあった?

大きくざっくり分けたパターンが下記だって。

お中元を贈る時期の目安
■関東 ※明治の改暦の際、新暦を基にしたため
7月初旬~7月中旬(7月1日頃~7月15日頃)

■関西 ※明治の改暦の際、旧暦を基にしたため
7月下旬~8月中旬(7月15日頃~8月15日頃)

■暑中見舞い・残暑見舞い
7月中旬~立秋(7月16日頃~8月7日、8日):暑中お見舞い
立秋以降(8月7日、8日以降):残暑お見舞い

引用:楽天市場 お中元ガイド

私、そんなところ気にしたことなかったから、商品の発送を受付してくれる人に聞いてました。

だいたい皆さん、どのくらいに到着されるように贈ってますか?』と。苦笑

毎年のことだけど、覚えてられないしさー。

電車の中吊りや、街中のポスターなどで、お中元の時期そろそろだなぁと気づくパターンなんだよね。

贈り物を選ぶのは、と~っても楽しいけど、それにかこつけて自分にもちょっとおいしいもの買っとこうと選ぶ時がさらに楽しい♪・・・ニヤリ

ということで、自分に贈るならコレ!シリーズ。笑

勝手に、シリーズ化しちゃったけど。

どんだけ自分に甘いんだ!ていう・・・いや、そもそも普段はつつましやかに暮らしているんだから、こうゆう時にどうせなら自分にもプチ贅沢ってことで。

ほら、夏だしさ。

もちろんお中元を贈るお相手でマッチする方がいれば、贈ってもOKよ。

てことで、いってみましょう。

スポンサーリンク

プチ贅沢する夏のとっておきアイスクリーム5つ

堂島アイスロールコレクション 6個入

画像出典:楽天市場

堂島ロールで有名なモンシェールの作ったアイス。

・・・6個入の一つ、マスクメロンが食べたい。

 

銀座レ ロジェ エギュスキロール アイスクリーム 8個入

画像出典:楽天市場

天才女性シェフ、アンドレ ロジェさん監修

さすがの華やかな見た目

チョコオレンジが食べたいー。

 

銀座千疋屋特選 銀座プレミアムアイス 10個入

画像出典:楽天市場

新鮮フルーツで有名な銀座千疋屋さんのも、夏ならではのアイスで食す!!!

マスカットがいいな。

スポンサーリンク

サントスシェフのプレミアムアイス 12個セット

画像出典:楽天市場

なにやらこの12個セットは、限定29セットらしいよ。

パティシエ世界コンクールで最優秀味覚賞を受賞

私はピスターシュが食べたいよー。

 

茶屋アイス 12個入

画像出典:楽天市場

牛乳をあたためるところから作るという、素朴な感じがアラフォーに響く。

手作り最高!絶対口どけ違うはず。

気になるのは、ゆずハチミツかココアだな、うん。

 

最後に

昔からクール宅急便が来たら(我が家以外のご近所であっても)、おいしいものキター!とテンションが上がったものでした。

いい歳した大人になっても、そこは相変わらずな私。。。

 

かき氷派の人はこちら。
家でおいしいかき氷を食べるには?全アイテムあれこれ

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です