今まで使っていた一代目の水筒もかわいかったんですが、かれこれ2、3年ぐらい使っていたので・・・そろそろ、買い替えようかと思っていました。
使ってたのは、これ↓

出典元:インテリアと雑貨のお店エクリティ|mosh! モッシュ ステンレスボトル 350ml
牛乳瓶みたいなコロンとした形がかわいくて、これっきゃない!ぐらいの気に入りようで買ったものだったんだけど。
私も40代に入り、さすがにもっと大人なものが欲しくなり、探してました。
条件としては、デザインもシンプルで、構造もしっかりしてて、会社のマイデスクの上に置いててもサマになりそうなオサレなものを!てことで。
そして、この間ダブルデイのショップで見つけたものが気になったんだよね。
あれ、なんだろうね?オサレなショップにあるだけで、商品のかわいさ3割増しぐらいにならない?
もう置いてある雑貨すべてかわいい!みたいな。苦笑
で、やっぱり気になるなーと、楽天で探したらあったので、即ポチしました。
キントー トラベルタンブラー
それが、こちら。


外側は、キントーのロゴだけというシンプルな見た目。

手触りは指紋のつかないザラザラ系。
機能もバッチリ!

私はゴボッとでるタイプが好きなんだけど(アツアツの時に迫ってくるのがわかるほうがヤケドしないので)。だけど、キントーの飲み口はこんな感じで一気にゴボッと出ない。

飲み口を外すと、中はきれいなステンレス。

洗う時も洗いやすそう。
色で迷ったものの、ホワイトにしました。
ただレビューで、白は汚れがつきやすい(目立つ)とあったのを見かけたので、ちょっと心配。
まー、これから夏ですしね。ホワイトで正解だったということにしておこう。
どうでしょう?これぐらいシンプルだとメンズでも使えそうじゃな~い?
ただ二点、個人的に気になった点が。
買ってから気づいたんだけどね。
一つ目は、重さ。
この二代目のキントーの重さ約235g。一代目のモッシュの重さ約200gでした。
なんと、ちょっぴり重くなってしまった。
でも、ここ数日使っていますが、そこまで重さは気にならないかも。
やっぱり350ml用だからかな。
二つ目は、底までしっかりザラザラ加工。それがなんだか安っぽい?
底まではチェックしてなかったんだけど(画像撮り忘れた)。撮ったよ!

どう?普通??こんなもん???
なんかもっとステンレスで刻印があってみたいな底でも良かったような・・・。
底なんて誰も見ないって?むしろ、誰が見るの?!って?
いや、見るよ。
だって、こう、飲むとき持ち上げるものね。
>>>Hot Crafts(ホットクラフト)|トラベルタンブラー 350ml KINTO キントー
量が足らないって人は、500mlタイプもありましたよ。
他にもあるよ。オフィス対応、大人シンプルな水筒
出典元:ウルトラミックス|サーモマグ スマートボトル マット 350ml グレー
ただねー、重さが310g。
私の持っていた一代目と今回買った二代目の水筒に比べると、若干重い。
普通ってこんなもん?私が荷物多めな人だから、重さを気にしすぎなだけ?ていうのもある。苦笑
最後に
水筒を新調することにより、仕事のストレスも忘れて少しはウキウキするかしらねー。。。←遠い目。
【以前の水筒の記事】
コメントを残す