は~るい~ろの♪きしゃに~のぉーおってー♪
う~みにぃぃぃ♪つれていぃぃってよーーー♪
うん、テンション高く松田 聖子さんの歌で登場しちゃいました。
春とはいえ、暑苦しくて・・・ごめんよ。
全力のごめん!
えーっと、ということで(←立ち直りは早いアラフォー)
愛用しているオペラを1本使い果たしたので、新しいのを買おうとコスメショップに寄ったら、なんと、春の限定色が出てるじゃないの!!!

限定色は、花モチーフになってるね。
普段はこんな感じだから↓
そして、どっちにしようかと迷ったあげく、どうせ塗りたおすから必要さ~と、2本とも限定色をお買い上げしたよ。

そりゃ、セイコちゃんの歌も歌いたくなるの、わかってくれる?
そんな浮かれ気分で買った限定色の色味とともに、店舗てどこにあるんだろう?と気になっている人もいるかな~ということで、それも調べてみました。
では、いってみましょう。
限定色のリリーコーラルとピンクブロッサムで優しい色とツヤをプラス!

おや?あまり色味の違いがわかりにくい?
そう、これがオペラの特徴。笑
微妙に、微妙に違うのだ!
手の甲向かって、上のラインがリリーコーラル(少しオレンジ系かな)。
下のラインがピンクブロッサム(ピンク系)。
どの色買っても、大きく外さないという、オペラってさすがだと思う。
私がオペラのスティック状グロスにぞっこんになる理由

・全色、派手すぎない色味
これ、アラフォーには大切。口元だけ浮くとか、無理。
・唇が荒れない
これも大切。私、口紅だと唇がガッサガサになるんだよね。
でも、このオペラは本当にこれ1本。リップすらいらないよ。
・テカリすぎない
これも、またまた大切。普通のグロスってさ、ツヤ(テカリ)だけがすごいのよね。
アラフォーでテカリすぎてると「油もの食べたでしょ?天ぷら?唐揚げ?」とか言われちゃうんだから!
あぁ、自分の食いしん坊キャラがニクイ。
オペラの取り扱い店は全国に!コスメショップをチェックしてみよう!
オペラの良さは、わかったけど、じゃあどこで買うの?てところですが。
有名どこのコスメショップには、あるようです(人気の色は完売している店舗もあり)。
例えば、プラザやショップイン、カラーフィールド、エピソードなどなど。
ちなみに、私が買ったのは、カラーフィールドです。ポイント貯めてまーす。
本当は、ショップインで買おうと思ったんだけど、そっちのほうが近かったので。
あ、ポイント貯めてまーす。←本日2回目。
ですが、残念ながら、限定色のピンクブロッサムが1本もなかったので、カラーフィールドまで行ってみて2本買いしたというわけ。
ほかにも、東急ハンズやLOFTにも置いているようです。
オペラの公式サイトで全国のショップを探せるようなので、確実に欲しい人は見てみてね。
オペラ公式サイト>>>SHOP LIST
最後に
私のように面倒くさがりさんやテクニックゼロさんは、コレ1本で口もとが完成するオペラは買い!です。
他のリップ系記事はこちら
>>>大人Lady向け!初心者でも安心、発色のいいお勧めリップグロス
コメントを残す