前回までのPC収納ができるリュックの記事では、パート1でアネロ、パート2でレガートラルゴ・バッハ、パート3でアーバンリサーチドアーズときました。
それでも、パート3であげた「少しぐらいゴツくなってもいいので、PC収納スペースにクッション性があってPCにも優しく、肩紐(ショルダー)部分と背面にはメッシュ素材&クッション性で背負う人の肩や背中・腰に優しいもの」ていうのが見つかりません。
そんな時に立ち寄ったショップで、オールレザーの大人リュックを見つけて、ふら~っと試し背負いしたら、すごく良くて買おうか悩みました。
今回は、機能性もあり!ビジュアルもよし!なオールレザーリュックです。
やっぱり、私はシンプルでかっこいい系が好きなんだなーと改めて納得。
では、いってみましょう。
リュック探しの旅 第4章:BROSKI&SUPPLY(ブロスキー&サプライ)

出典元:楽天市場 ブロスキー&サプライ BROSKI&SUPPLY バッグ バックパック 鞄 ウォータープルーフ レザー 防水 HUB2 BACK PACK
私は、このブランド知らなかったんですが、グランフロント大阪に入っているセレクトショップ(印 IN mathematics)にあって、目をひいたのがこのリュックでした。
日本発のブランドだったんですね~。
どうりで作りが細部までこだわっている感じ。
機能面も『umbrella WATER PROOF LEATHER』というレザーを使っているので、革なのに防水・撥水性があって雨の日でも安心です。
他のブランドと違い、まったく感じさせないスポーティさも、40代の私には魅力的。
ビジネスマンも即買いしていく人が多いと、ショップ店員さんも言っていたんだけど、わかる気がしましたね。
サラリーマンで、このリュック背負っていたら、センスいいなーって2度見します。
中にもPCを入れられる収納スペースがあります(PCサイズは要確認!)。
こちらは、私が試し背負いした時に、中まであまり確認できなかったので、詳しくはリンク先ショップで確認してみてくださいね。
リュック自体がオールレザーで、今まで見てきたリュックとは、ひと味もふた味も違う感じが漂っていました。
私が試し背負いしたのは、さっきのと、こちらの2つでした。

出典元:楽天市場 ブロスキー&サプライ BROSKI&SUPPLY バッグ バックパック 鞄 ウォータープルーフ レザー 防水 -TREAD- BACK PACK WATER PROOF LEATHER
こちらのほうが、少し丸みをおびたシルエットなので、女性向けな感じ。
他にも、形違いで色々あります。
>>>印 IN mathematics 楽天ショップ
BROSKI&SUPPLY(ブロスキー&サプライ)のまとめ
機能面もしっかりとした防水性・撥水性があり、肩紐(ショルダー)や背面のクッション性や通気性もあって、さらには、オールレザーという個性とシンプルなデザイン!
さすが日本ブランドだな~と思いました。
スーツにこのブロスキー&サプライ背負うのって、オトナの余裕が感じられそう。
私は、街中でこのブランドのリュックを背負っている人とすれ違ったことがないので、人とかぶりたくないっていう人にもいいですね。
なのに!
私がブロスキー&サプライを買わなかったのは、これに尽きます。
「オシャレに着こなす(背負う)自信がなかった」
最後に
ショップで試し背負いした時は、オシャレに背負っている自分の姿がイメージできたんですけどねー。
ショップ店内の雰囲気で・・・かもしれない。
ということで、哀愁を漂わせながら、続きます。
パート5へ続く⇒こちら
コメントを残す