PC収納ができる40代レディース向けリュックはどれ?!パート5

 

ここまでパート1~パート4まで、PC収納できるレディース向けリュックを探してきまして、やっとわかってきた、私の好み。

もちろん、PC収納スペースがあることが前提で!

リュック初心者の私が好む傾向は、こんな感じのようです↓

カラー:ブラック

サイズ:大きすぎず、小さすぎず

ビジュアル:カジュアルすぎない

PC収納スペース:全体的にクッション性がある

他にも、細かいことをあげれば、肩紐(ショルダー)と背面はクッションがあって、メッシュ素材などもあります。

そんな中、ここにきて、最終購入するまで、すごーく迷ったリュックがでてきました。

私が好む傾向もクリアしているのが、この2つでした。

どうでしょう?

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

 

リュック探しの旅 第5章:THE NORTH FACE(ザノースフェイス)とNEW ERA(ニューエラ)

出典元:楽天市場 ノースフェイス THE NORTH FACE バックパック シャトルデイパックスリム NM81603 K

このノースフェイスのリュックは、グランフロント大阪の中で見かけたオシャレな女性が背負っていてどこのブランドだろう?と気になったのが最初でした。

そのあとも、オシャレな雰囲気の若い男性が背負っているのを見かけたりもしたので、オシャレな人率が高い気がする。

余計な装飾がないのと、ノースフェイスのロゴも目立ちにくいことでタウン感が増すのかも。

機能面でも、PC収納スペースやタブレットを入れるスペースなんかもあり、クッション性もほどよくあって安心です。

こんなに細身なのに、15インチのPCが入るそう。

肩紐(ショルダー)も体にフィットする形で背負いやすく、背面もメッシュ素材ではないけれど独特の形をしていて、背負い心地を追求した構造になっています。

あと、試し背負いして気づいたんですが、ほかのブランドのものと違い、前から見た時、肩紐(ショルダー)のカーブが体の内側に入りやすくなっていて、ブラックだと肩のラインで小顔効果もありそうだな~と。

40代に入り、顔大きくなってきた気がするし。小顔効果、嬉しい。

見た目も、今までのリュックの中で一番細身でスリムです。

あとね、背負った姿が、こうなっちゃいけないんだなっていうのが、このスリムなリュックを荷物でパンパンにして形を崩してしまうこと。

電車の中で見かけた人でいたんですが、オシャレとはほど遠くなってしまっていたのよね。

荷物が多すぎる人には向いていないサイズ(18L)なのかも。

なので、荷物が多めの人には同じデザインの25Lもあるよ↓


出典元:楽天市場【送料無料】ノースフェイス(THE NORTH FACE) SHUTTLE DAYPACK シャトルデイパック K/ブラック NM81602 

私は18Lと25Lどちらも試し背負いしてみたんだけど、個人的には、オシャレに見える(サイズ感)18L推しです。

 

 

出典元:楽天市場 ニューエラ バックパック NEWERA LIGHT PACK [24L]

ニューエラは、本当に最後の最後まで買う候補に残っていました。

こちらはLOFTにあって赤と白以外のカラー全部を試し背負いしたんだよね。

シンプルで、形も丸みがあるので、女性っぽく、そして大人っぽくも持てる感じでした。

機能面も、PC収納スペースはほどよいクッション性があったし。

メイン部の止水ジップの質感がちょとしたアクセントのようになっていて、そういった点もデザイン面+防水面でいいなーと思いました。

サイドポケットも十分な大きさがあるので小物も入れやすい。

スポンサーリンク

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)とNEW ERA(ニューエラ)のまとめ

買わなかった理由、まず、ノースフェイスから。

ほぼ私の希望条件を満たしていて、スマートに持てそうだし、良かったんですけど。

私は、荷物持ちなので(普段のバッグもパンパンぎみ)、マチが狭くて、細みのシルエットを崩してしまいそうだったから。

あとは、サイドにあるポケットが狭すぎて(リュック自体のマチが狭いのでそうなるんですけどね)手の指ぐらいしか入らなさそうというのがひっかかりました。

深さはあるので、折りたたみ傘の一時収納とかに使えるそうですが、私は小物を入れたかったので、見送りました。

そして、ニューエラは、私が最終購入したクロームと非常~に迷いました。

機能面も、デザイン面も非の打ちどころがないし、お値段的にも買いやすいですしね。

なのに、止水ジッパーまでついているなんて、本当に申し分ないなーと。

で、最後の最後、ニューエラはこの1点だけで、見送りました。

私には、肩紐(ショルダー)が長すぎた・・・。

ウエストから下に垂れるひもの部分が結構長さあったんですよね。

太もものあたりまできてたかな~。

あまり長すぎると、40代にはちょっとだらしなくうつるかなっということで、見送りました。

 

最後に

パート1からパート5までPC収納できる女性向けのリュックを探してきましたが、

次回、いよいよリュック購入に至ります。

至っちゃいます!

ということで、リュック探しの日々、完結です。

購入編へ続く⇒こちら

 

これまでのリュック探しの記事はこちら
パート1:アネロ

パート2:レガートラルゴ・バッハ

パート3:アーバンリサーチドアーズ

パート4:ブロスキー&サプライ

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です