レフィーネ ナチュラルカラートリートメント(ダークブラウン)を使ってみました。
私の友人も使っていたのですが、彼女はかゆみが出た&あまり染まらなかったとのことで、使わなくなったそうです。
やはりこのあたりも体質や髪質など個人差がありそうですね。
さあ、私はどうなのでしょうか?!
ということで、完全なる私個人のレビューですが、ご参考までにどうぞ~。
染めやすい(白髪が染まりやすいという意ではない)&ツヤサラ髪に
この商品はクリームタイプなので液ダレの心配がなく、お風呂場以外でも染めることができます。
私は乾いた髪に塗ってました。
放置時間も15~30分(乾いた髪:15~30分、濡れた髪:10~15分)と若干長めなので、何か他の用事をしながら染められるのは、私にとってはありがたいです。
例えば、夕食後に染める→洗い物をする(洗濯をする)orテレビに夢中になる→入浴し、洗い流す、とか。
なんとなく乾いた髪のほうが、しっかり染めれるんじゃないかと思う私には、さらに持ってこい。
染める際に用意したものは、ビニール手袋、サランラップ、あとはコーム型のクシかな。
最初のうちは、直に手のひらにとって塗ってたんですが、爪の間に入ってしまい、それがそこそここすらないと落ちにくかったりするので(落ちるのは落ちます)、ビニール手袋をして染めたほうがいいと思います。
ビニール手袋の手に取り、染めたい部分にドーンと塗り広げていきます。
白髪が多く目立つとこはたっぷりと。
塗り終わったら、サランラップを巻いて、塗ったところに密着させます。
ネットの口コミ評価などを読むと、そのあとドライヤーで温めて浸透させている方もいらっしゃるようでした。
温風を当てることで色が入りやすく、染まりやすくなりそうですね。
次回、私もやってみようかな、残り少ないですが・・・。

もう壁に立てかけなければ、立たせておけない量まで使ってしまいました。苦笑
放置時間を守ったあとはバスルームで洗い流し、シャンプー&コンディショナーをします。
ここは、そんなに手間取ることもなく、バスルームの壁などに飛び散ることもなく、飛び散ってもすぐ洗い落とせます。
洗い上がってドライヤーでブォーンと乾かしたあとは、ツヤサラ髪になってました~♪
これは、本当に驚きです。
週に2~3回集中して使ってみましたが、染まり具合はというと、うーん、キラッと光る白髪ではなくなりますが、美容院で染めるのと同レベルには染まらなかったという結果となりました。
よく見たら、白髪とわかります。
ただ、コスパや気軽に染めれる、匂いも気にならない、髪のダメージも気にならないという点は評価できると思います。
まとめ
染めやすさ(日常に取り入れやすさ):★★★★☆【ズボラな私ですが面倒くさく感じない】
染まりやすさ(白髪の染まり度):★★☆☆☆【思ったほどしっかり色は入らず。残念】
匂い(薬剤の匂い):★★★★★【まったく気にならない。素晴らしい】
髪のツヤサラ度:★★★★★【ツヤサラ~♪完璧~♪】
コスパ:★★★☆☆【白髪の量や伸びるペースにも寄るのでこんなもんかな】
また、この商品は、お色味が7種類もあり、混ぜて使うことも可能です。
今回、私はダークブラウン一色で染めましたが、想像してたより暗めに仕上がったので(まだ完全白髪ではないからですね)、ワンランク明るい色と混ぜて使用してみたいとも思いました。
色混ぜ用には、ミニサイズ(80g)もあるので、まずはそれで色の具合を見てみるのもいいですね。
ご購入を検討される方はどうぞ。
レフィーネ ナチュラルカラートリートメント
最後に
いかがだったでしょうか?
私は、髪が伸びるのが早いようで(若い時は遅かったのに白髪が増えてきた途端、美容師さんに早いと言われだすなんて・・・なんだかトホホな感じ)、美容院に行くまでの白髪のキラッと感が個人的にイヤなので、それさえ改善できれば今のところはいいのですが、ゆくゆくは美容院に行かずとも、家でしっかり染めれて、髪にも優しい、そんな商品をまだまだ探していきたいと思います。
そんなわけで、白髪染めジプシーは続くのであった。
コメントを残す