白髪染めで美容院に行くまでのつなぎ。美容院に行く回数を減らしたい。

 

40才、白髪に頭を悩ますの巻。

今回は完全なるボヤキなので、ご興味ない方はスルーしてください。

もうねー、すごいのよね、白髪の増え方が。

思い当たるストレスは・・・ありすぎるので、ここではふれません。

ストレス解消とか言っててもラチがあかないよー。泣

ということで、白髪を染めるために、月イチ(もって1か月半)の美容院通いが必須なわけでして。

なのに、美容院代て高いんだよね~。

カットで¥5,000円ぐらいがヒラッと飛んでいき、パーマなんて当てた日にゃ、1万円がヒラヒラッと飛んでいき、そこに白髪染めなんてしてみてー。

綺麗になってテンションは上がるけど、お財布にはちょっとした打撃。

いえ、かっこつけたけど、本当は大打撃よ。

できれば、美容院に行く回数を減らしたい

ベストは3か月に1回かなー。

スポンサーリンク

私が美容院で白髪を染める理由は、1つだけなんだし。

それは『きれいに染まる』から。

やっぱり、ここはお金かけるだけある。仕上がりが家で染めるのと全然違う。

白髪と黒髪とのカラー差がない。←ここ大切よねー。

逆にいうと、家でそれができりゃあ、美容院に染めにいかなくてもいいんだけど・・・残念ながら、色ムラもなく、染め上げれるテクニックは私には持ち合わせていない。

ということで、美容院に行くまでのつなぎ(ホームヘアカラー、トリートメント)に求めるものは何か?考えてみました。

白髪染めの開発者の人とかに、この要望を伝えたい。

熱く語れる自信はある。笑

 

ホームケアーの白髪染めに求めるもの。私が個人的に望むこと。

1:黒髪と白髪のカラー差ゼロ(美容院と同じレベルの白髪の染め具合)

ダントツはこれ。テクニックなしで、これができたら最高。

白髪を茶色に染めて、遠目なら目立たなくさせるとかいうごまかしレベルじゃなく、黒髪と遜色ないレベルにまできれいに染めたい。

だからといって、黒髪まで真っ黒に染めてしまうものは論外。

2:頭皮や髪に優しく、匂いがマシなもの

毎月のことなんで、ここは譲れないよね。ダメージ受けて薄毛とか、白髪以外の悩みが増えてもイヤだし。匂いも薬品くさいと苦痛。

3:染め時間が短い、お風呂場や手を汚さない

ここも譲れない。長くて15分かなー。

お風呂場や汚れた手も、軽くシャワーで流せば落ちるぐらいのものがいい。

爪が染まっちゃったりすると、やっちゃったーとガッカリする。

 

好き勝手に要望を書いてきたけど、すべて解決してくれるホームケア商品なんてないだろうことはわかっています!

ですが、「白髪染めのトリートメント(カラーより頭皮や髪に優しい?)レベルで、美容院と同じ白髪の染め具合(黒髪と白髪のカラー差ゼロ)を切に望みます!!!」

市販の白髪染めは、1回でよく染まるけど、薬剤のきつさがハンパないでしょ?

しかも、美容師さんも極力、市販の白髪染めは使わないでほしいって言うからさー。

私も美容院で白髪染めする時に、市販の白髪染め使ったせいで、白髪に色が入りにくいっていう事態は避けたいし。

 

結局、現在、私の理想のようなホームケアの白髪染めには出会っていません。

どこかに、あるのだろうか?

ヘナとかも検討してみたんだけど、染めあがりの赤みが強いらしいしねー。

 

ということで、美容院までの上手なつなぎの方法

・・・いまだ見つからず。

最後に

この間、美容院で白髪染めしてから、はや1週間とちょいが経過した私。

すでに髪をかきあげると、根元がキラッと光っている部分がチラホラ出てきています。

・・・早い、早すぎる。

それでもやっぱり美容院が一番きれいに染まる!

 

白髪染めホームケアーのアイテムたちの記事はこちら。

【DHC】Q10クイック白髪かくしで、伸びてきた根元の白髪対策&口コミレビュー

白髪染めトリートメント&お出かけ前のちょこっと白髪隠しオススメの5選

美容院に行くまでのつなぎにCIELO(シエロ)コーミングカバーで生え際部分隠し!

【レフィーネ】ナチュラルカラートリートメントの使用感レビュー

 

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です