【私の定番】オススメの使い続けているスキンケアアイテム 第1弾

 

今は気になるものがないので、新規レビューお休み中な私です。苦笑

 

ここ最近、気になったスキンケアセット(アイテム)を怒涛のレビューしてきました。

 

そして、そのまま継続して使用中のアイテムと、レビューしたけど、やっぱり今まで使用していたものに戻ったアイテムを一挙公開したいと思います。

 

まずは、試したトライアルの一覧と、その中でも私ならこれを買う!ていうアイテムをそれぞれ挙げてみます。

私のレビュー記事へもリンク張りましたので、よければ参考にしてみてくださいね。

 

  • オラクル

【パック】クリア・ブライト

1024-7

パック後のお肌が違いました。

>>レビュー記事はこちらです。

 

  • ピュアセラ(こちらはオイル1点のみ)

【オイル】ピュアセラ

1017-3

ほうれい線の長さが短くなり、お肌がパンッとはります。

>>レビュー記事はこちらです。

 

  • アルケミー

【洗顔料】ハイドロリフレックス ウォッシングフォーム

1010-7

泡立ちヨシ、ほどよい潤いが残った洗い上がり。

>>レビュー記事はこちらです。

 

  • エトヴォス

【石鹸】クリア ソープ バー

1005-19

石鹸とは思えない優しい洗い上がりにビックリでした。

エトヴォスで、もう一つ。

スキンケアアイテムではないですが、気にいっています。

【ブラシ】フェイス カブキ ブラシ

1005-14

使いやすさ抜群!メイク時、毎日使っています。

>>レビュー記事はこちらです。

 

  • アンプルール

【スポット集中美容液】コンセントレートHQ110

0930-12

シミにはこれ。私には刺激ゼロでした。

>>レビュー記事はこちらです。

 

  • メコゾーム(こちらはクリーム1点のみ)

【クリーム】ブライトニングフォーミュラ

0928-6

香りヨシ。塗り心地ヨシ。現在も使用中。

>>レビュー記事はこちらです。

 

  • 米ぬか美人(選びきれない!どちらも良かったです)

【洗顔料】NS-Kスペシャル 洗顔料

0918-9

色々試した中で一番の濃密な泡立ちを誇ります。一押し!

【化粧水】NS-Kスペシャル 化粧水

0918-12

とろっとしているものの、しっとり潤います。香りがないので使いやすい。

>>レビュー記事はこちらです。

スポンサーリンク

お肌編:現在使い続けているスキンケアアイテム

【メイク落とし】

試したトライアルセットの中に入っているアイテムでもあったんですが、うーん、今まで使っていたものに戻りました。

理由は・・・

洗いすぎてお肌のバリア機能をこわすことや落としすぎのほうが怖いので、洗浄力はそこそこで良いこと。

濡れた手と顔に使えるものがなかったこと。

ということで、以前から使用しているものがこちらです。

サンタマルシェ ディープクレンジング

1029-1

何本もリピしてきました。

濡れた顔と手に使えます。

1029-2

「肌にやさしい美容液クレンジング」とあるとおり、100%オイルカット・パラベンフリー・石油系界面活性剤フリーで、さらにW洗顔不要

1029-3

普段は、内容量400mlなのですが、たま~にボトルのサイズが大きくなって売られていることがあるので、見つけた時が買い時です(お値段据え置きなので)。

↓ご購入はこちら↓
サンタマルシェ ディープクレンジング

【洗顔料】

今まで水洗顔だったので、洗顔料は持っていませんでしたが、米ぬか美人NS-Kスペシャルの洗顔料をたまに使っています。

0918-10

本当は毎日でも使いたいぐらいの泡立ちですが、毎日だと私の肌には洗いすぎのようなので週2回ぐらいの使用です。

 

 

【化粧水】

アスタリフトの美白化粧水

1010-1

米ぬか美人NS-Kスペシャルの化粧水を日によって使い分けています。

0918-12

 

【オイル】

朝はHABAの美白オイル(向かって右側)

1017-4

 

夜はピュアセラと使い分けています。

1017-3

どちらも1滴のみの使用なので、コスパがはんぱなくよろしいです。笑

 

【シミ取りクリーム】

メコゾーム ブライトニングフォーミュラ1か月使っています

0928-5

今のところ、変化のきざしは見えないですが、使いやすいので朝・晩塗っています

引き続き、使って様子をみていく予定です。

 

○番外編

【まつ毛育毛剤】スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュプレミアム

0827-2

これはいいです!買って良かったと思った一品。まつ毛が増えます

あと、伸びるっていうか元気になります。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

今の私の肌には、ベストなアイテムたち

また、新たに変わっていくかもしれないので、その時はまた第2弾で書きたいと思います。

 

あ!ちなみに、トライアルセットに入っている美容液やクリームの判断は、私にはなかなか難しいようです。

なぜなら、目の周りやほうれい線のあたりなど、気になる箇所にしかつけないので、お肌の全体的な判断ができないためです。ごめんなさ~い。

私は顔全体につけると、栄養を与えすぎのため、水分・油分のバランスが崩れてしまい、吹き出物などができ、バランスが崩れるようです。泣

なので、気になる方は、トライアルセットで、ぜひお試しあれ。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です