「プラセンタ」という成分が入っているスキンケア商品使ったことありますか?
私はプラセンタの名前は聞いたことあったんだけど、セラミドLOVEなもので今まで使ったことがなかった・・・。
ですが、なにやらエイジング肌に効くらしい!
アラフォーにもなると、毛穴のたるみ(私が気になるのは、小鼻の横のほっぺ部分)やら、小ジワ(私が気になるのは主に目元)やら、気になる箇所が出てきますよね~。
ということで、プラセンタ原液が高純度22%(常温で保管できる限界値)も含まれているということで、スノーヴァをポチッてみました。
では、いってみましょう。
スノーヴァ エキストレはプラセンタ原液と天然ハーブの植物のチカラでエイジング肌にアプローチ!
届いた状態です。開けるの楽しみだ~。

開けて中身を並べてみました。

届いた商品ももちろん楽しみなのですが、次に楽しみなのが、この各企業のコンセプトブック。
あれ?楽しみにしているの私だけ?
こういうのを読んでから、商品使ったほうがさらに効果アップする気がするんですよね~。
おや?これも私だけ?


今までで一番こじゃれてたのがPOLAさん、こちらのスノーヴァさんのも、次いで素敵でしたよ♪
では、肝心の美容液も開けてみましょう。
届いた時は、プチプチとフィルムでとても念入りに完全密封されていました。

中身は白く濁ってトロッとした化粧水のような感触です。

@コスメでは評価が分かれてますね~。
私は、他のプラセンタ商品を使ったことがないのですが、匂いも気になるようなものではなく(むしろ私は香料が苦手なので)、使い心地もさっぱりとしていて良かったです。
塗ったあと、少し乾燥(?)を感じたのですが、朝起きたら、ハリが出てほっぺもプリンプリンでしたよ。
風邪気味でマスクをして寝たので、お肌が蒸された感じになったからっていうのもありそうですが。
まだ2回の使用ですが、使い心地は悪くないのでこのまま使ってお肌の調子を見てみますとも!
成分が気になる方は、こちら。

見づらいですね。汗
全成分:水、プラセンタエキス、BG、ペンチレングリコール、1.2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、アルギン酸Na、カルボマー、グリチルリチン酸2K、水酸化K、加水分解卵白、ユキノシタエキス、クズ根エキス、ボタンエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス
2番目に多く含まれている成分、プラセンタエキス。
これはスノーヴァのクラセ(プラセンタ原液100%)を22%の最高濃度で配合しているとのことだったので、だったらクラセのほうがプラセンタ原液100%だし、もっと効果が出るのでは?!と思い、この美容液をポチる前に、色々口コミを読んでいたら、意外と100%は使いづらいようでした。
匂いも独特のようで、お値段もやはり上がっちゃいますしね。
ということで、プラセンタデビューとしては、美容液から始めるのがベストかな。
通常なら¥4,200するものが、初回限定価格\2,980というのはプラセンタに興味がある人は一度試す価値ありではないでしょうか。
【追記】
現在は、7点セットになっているね(2017年12月6日)
公式サイトはこちら>>>snova(スノーヴァ)
最後に
いかがだったでしょうか?
最近、よく聞くようになった『プラセンタ』、サプリだ注射だなんだって色々出てきていますね。
私は、まずは外側(お肌)から攻めます!
コメントを残す