お盆もあけて、夜はだいぶ涼しくなってきましたね~。
今までは夜19時をまわっていても、まだ昼の15時ぐらいか?ていう熱気がガンガンあったけど。
会社帰りの夜風が気持ちいい感じになってきたと感じますね。
ですが、まだ残暑は続くみたいなので、もう少しこの暑さ(紫外線)ともお付き合い。
そんな中、毎日顔と体に塗っていた日焼け止めが底をつきかけていたので、新しいのを買いました。
ということで、今回は日焼け止めのこと。
いってみましょう。
ジェルタイプなら、化粧下地にも・身体にも、これ1本!が叶う
夏の間中、2,3本リピしていたロート製薬のスキンアクアから、少し数値を落としてニベア サンに。

ニベア サン購入はこちら
>>>楽天市場 花王 【NIVEA(ニベア)】サン プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++ ポンプタイプ 140g〔日焼け止め〕
数値の違いは、こんな感じでほんの少しです。

スキンアクア:SPF50+ PA++++
ニベア サン:SPF50 PA+++
塗り心地は、両方ともジェルなので肌への重たさはなく、さらっと塗れますよ。
(ただ数値が高いのでお肌の乾燥などのダメージもあるだろうけどね)
私は化粧下地としてはこの日焼け止めだけで、ファンデを塗っていましたが、よれたりもせずファンデもフィットして良かったです。
そういえば、今年はチャコットのフェイスパウダーをはたいていたので、テカリもマシだったような気がする。
なくなったら、通常タイプを使いたいぐらいなのでオススメです。
チャコットのレビュー記事はこちら
⇒夏にテカリをおさえる!チャコットUVパウダー使用感とコツ
2つを比べてみても、若干色が違うぐらいですね。

どっちがよりよい軽いつけ心地かというと・・・うーん、ニベア サンかな。

顔と体で日焼け止めを使い分けるのって面倒ですよねー。
私も体にはいけるけど、顔には合わなかった日焼け止めがあったので、そういう時2本使いだったのを思い出しました。
このスキンアクアやニベア サンのジェルタイプにしてからは、そんなこともなく快適です♪
また、スキンケアアイテムはさっぱり派だよっていう人には、使い心地も気にいってもらえるはず。
購入はこちらから。
>>>楽天市場 花王 【NIVEA(ニベア)】サン プロテクトウォータージェル SPF50 PA+++ ポンプタイプ 140g〔日焼け止め〕
>>>楽天市場【数量限定】スキンアクア スーパーモイスチャージェル SPF50+ PA++++ 110g+ 白潤薬用美白化粧水20ml付【楽天24】
しかし、この夏の終わりかけに日焼け止めを買うっていう時が、タイミング的なことと数値的なことで一番迷うんですよね。
なぜかというと
・真夏ほどガンガンの照りではない
・これから秋に向けて紫外線の量は減ってくる
という点で、本当はSPF30~35とかでもいいかなと思っていたのですが。
いや、ここまでカバーしてきて残り少しで手をぬいて、シミがさらに増えたらショックすぎる!
ということで、ニベア サンのSPF50という数値となりました。
数値の詳しいお話はこちらの記事でどうぞ。
⇒SPF値とPA値の意味とは?あなたにピッタリの日焼け止めはこれだった
夏の間、毎日日焼け止めを塗っていたシミの結果
日焼け止めは毎年ずっと塗っているんですが、一日外出しない日でも窓から入ってくる紫外線を意識して日焼け止めだけは塗っていました。
外出する時は、もちろん!
必ず日焼け止めを塗って出かけていたので、お肌のシミも30代後半に『わ!増えた!』と感じたほどの増加は見当たらず。
左頬の一番高い位置(ほお骨あたり)に薄いのが1,2個できたぐらいですみました。
やっぱり夏は予防に徹するのが一番ですな。
あとは、夏が終わったら本格的に秋美白を始めていきたいと思います!!!
美白アイテムの記事はこちらからどうぞ。
⇒本格美白ケアは夏より秋から!忘備録メモ~気になるスキンケア~
コメントを残す